JOMOと申します。
30代半ばで外資系の会社員をしています。
小さなころからお年玉を自分で管理して貯金するのが好きでした。現金を親からもらった簡易的な金庫に貯めて良くお金を数えていましたw
社会人になったころには100万円以上溜まっていたと思いますが、もっと増やしたいという気持ちが強くなっていきました。
最初はFXを挑戦しましたが、95円くらいでドルを買い80円代に下がってしまいました。そこで自分はFXには向いてないと思い株式投資に軸を置きました。しばらくたって買値に来たらすぐにドル→円にしました笑
その後は日本株を買い、株主優待や配当金が癖になり支出を減らして投資しています。
今ではマレーシア株、米国株、米国ETF、投資信託もしています。
パフォーマンスがいいのはやはり米国関係ですね。あとは日本であっても、米国であっても有名銘柄は上がりやすいのを実感しています。
インデックスやETFの安定間を実感しています。(ほとんど投資していません)
私は個別株が中心で銘柄紹介などをしていきたいと思っています。
将来はお金に困らない程度に金融資産を大きくして海外移住か長期旅行をしてみたいと思っていますので軌跡を綴っていきます。
そして皆さんに有益な情報をお届けできるように発信していきますので宜しくお願い致します。